領収書の書き方・領収書作成・領収書管理のマニュアル::「上様」はだめですTOP > 領収書の書き方 > 「上様」はだめです
「上様」はだめです
領収書をもらうとき、領収書のあて先を「上様」としてしまうことやされてしまうことがあります。これは危険なのでやめましょう。
あて先を何でも上様にしてしまっては、「誰がお金を払い、誰が受け取ったか」ということを証明するはずの領収書の機能がなくなってしまいます。必ずあて先は明確に「誰か」を記入してもらうようにします。
明確にということは、(株)といった略称もいけません。必ず「○○株式会社」などと正式名称で記入してもらうようにしましょう。お店のレジの方に口頭で「○○株式会社でお願いします」といってもなかなか書けないので、名刺などを差し出して、聞き間違いや字の間違いを避けるようにしましょう。